契約約款
AGREEMENT
2020年4月に改正民法が施行されましたが、
工事請負契約書・契約約款の準備は万端でしょうか
改正民法では「瑕疵担保責任」は使用されず、「契約不適合責任」という表現に変更されるなど、これまで使用されていた工事請負契約約款では対応できないことが多々あります。
施主と工務店との間で起こるトラブルは、工務店が「古い契約書を使っている」「契約約款の内容を理解していない」「簡略化しすぎた契約書で済ませている」など、契約書の不備に行きつきます。
これは裏を返せば、契約の内容をしっかり理解し、施主にも説明しておくことで、トラブルを未然に防ぐことができるということ。
何年も前の約款をそのまま使っていないか、曖昧な理解のままでやり過ごしている部分はないかなど、この民法改正の機会に見直しておきましょう。
POINT民法改正も怖くない!このDVDの3つのポイント
- POINT1
改正民法に対応
2020年4月からの改正民法の施行に対応しています。
- POINT2
PDFなので何部でも印刷可能
契約約款データはPDFですので、必要な部数を印刷できます。
- POINT3
条文の解説書付きで分かりやすい
契約約款の各条文に、どのような意図があるのか理解できます。
CONTENTSDVD収録内容

内容 |
|
---|---|
著作 | 弁護士 田中 康道 |
監修 | 弁護士法人札幌英和法律事務所 |
価格 | 78,000円(税別) |